長いシーズンお疲れ様でした。
終盤の西の順位争いが面白いことになっていたのにあまりリアルタイムで追えず。
少し勿体無いことをしてしまいましたが、最終順位をチェック。かっこ内は昨年分。
2位 BOS:61−21 (1位:64−18)
3位 NYK:51−31 (2位:50−32)
4位 IND:50−32 (6位:47−35)
5位 MIL:48−34 (3位:49−33)
6位 DET:44−38 (15位:14−68)
==============
7位 ORL:41−41 (5位:47−35)
8位 ATL:40−42 (10位:36−46)
9位 CHI:39−43 (9位:39−43)
10位 MIA:37−45 (8位:46−36)
===============
11位 TOR:30−52 (12位:25−57)
12位 BKN:26−56 (11位:32−50)
13位 PHI:24−58 (7位:47−35)
14位 CHA:19−63 (13位:21−61)
15位 WAS:18−64 (14位:15−67)
今シーズンのサプライズチームはなんと言ってもピストンズ。
ジェイデン・アイビーの離脱もありましたが昨年の最下位(14勝)から
30の勝ち星を増やしてプレイオフストレートイン。
シクサーズも怪我人続出で予想外の順位ですが、上位のドラフト権を保有することになるのでしょうかね。
トレードなどでの所持事情は良くわかりません。
プレイオフファーストラウンドは
キャブス対プレイイントーナメント勝者(8位)
セルティックス対プレイイン勝者(7位)
ニックス対ピストンズ
ペイサーズ対バックス
となりました。
終盤の西の順位争いが面白いことになっていたのにあまりリアルタイムで追えず。
少し勿体無いことをしてしまいましたが、最終順位をチェック。かっこ内は昨年分。
イースタンカンファレンス
1位 CLE:64−18 (4位:48−34)2位 BOS:61−21 (1位:64−18)
3位 NYK:51−31 (2位:50−32)
4位 IND:50−32 (6位:47−35)
5位 MIL:48−34 (3位:49−33)
6位 DET:44−38 (15位:14−68)
==============
7位 ORL:41−41 (5位:47−35)
8位 ATL:40−42 (10位:36−46)
9位 CHI:39−43 (9位:39−43)
10位 MIA:37−45 (8位:46−36)
===============
11位 TOR:30−52 (12位:25−57)
12位 BKN:26−56 (11位:32−50)
13位 PHI:24−58 (7位:47−35)
14位 CHA:19−63 (13位:21−61)
15位 WAS:18−64 (14位:15−67)
今シーズンのサプライズチームはなんと言ってもピストンズ。
ジェイデン・アイビーの離脱もありましたが昨年の最下位(14勝)から
30の勝ち星を増やしてプレイオフストレートイン。
シクサーズも怪我人続出で予想外の順位ですが、上位のドラフト権を保有することになるのでしょうかね。
トレードなどでの所持事情は良くわかりません。
プレイオフファーストラウンドは
キャブス対プレイイントーナメント勝者(8位)
セルティックス対プレイイン勝者(7位)
ニックス対ピストンズ
ペイサーズ対バックス
となりました。
コメント
コメントを投稿