マルッカネンやコリンズそしてIND最大の敵クラークソンら多くの主力が欠場したジャズ戦。
いつも通りリードを奪われて1Qを終えると2Q途中に13点ビハインドへ。
怪我から復帰したマスリンもFTを外し、チームとしても調子乗れませんでしたが、
残り3分を切る頃にニースミスの連続3PTやターナーの連続ブロックなどで追い上げて
2点ビハインドで前半を終えました。
3Qには逆転に成功し、4Qはアタックモードマスリンの活躍もあり
リードを広げてクインと観客のFavorite Playerジョニー・ファーフィーが登場。
FTで2点を決めると観客も大盛り上がり。
前半はジョニー・ジューザンという伏兵にやられましたが、
マスリンがキャリアハイの16FTAの結果20ptsを獲得。
ターナーが6、シアカムが4、チームブロック17でジャズのFG%を37.5%に抑えました。
UTA 112 - 140 IND
いつも通りリードを奪われて1Qを終えると2Q途中に13点ビハインドへ。
怪我から復帰したマスリンもFTを外し、チームとしても調子乗れませんでしたが、
残り3分を切る頃にニースミスの連続3PTやターナーの連続ブロックなどで追い上げて
2点ビハインドで前半を終えました。
3Qには逆転に成功し、4Qはアタックモードマスリンの活躍もあり
リードを広げてクインと観客のFavorite Playerジョニー・ファーフィーが登場。
FTで2点を決めると観客も大盛り上がり。
前半はジョニー・ジューザンという伏兵にやられましたが、
マスリンがキャリアハイの16FTAの結果20ptsを獲得。
ターナーが6、シアカムが4、チームブロック17でジャズのFG%を37.5%に抑えました。
UTA 112 - 140 IND
コメント
コメントを投稿