昨日のホーネッツ戦【NBA_Pacers】

昨日のホーネッツ戦、天敵ブランドン・ミラーもラメロ・ボールもいない中、
有利に試合を進めましたが二桁リードをキープすることはできず。
3Qには1点差まで詰められましたが、その後なんとかリードを広げ
危ない展開になることなく、ホームコートアドバンテージに向けて大きな勝利。

しかし相手の得点源二人がいたらやはり厳しい試合になりそうですね。
マーク・ウィリアムズのリバウンドの強さにも参りました。

マスリンの離脱が長引いていますが、ここのところプレイタイムを伸ばしている
ジェイレス・ウォーカーの完成度が上がってきました。
勝負所でニースミスがand1に3PT2本を決めたり、層の厚みも出てきました。

トーマス・ブライアントのリバウンドからのプットバックや
味方のナイスプレイに対する顔芸もありました。

試合以外で気になったのはグラント・ウィリアムズが試合後に
妙にペイサーズの選手と笑顔で話し込んでいました。
なんか繋がりがあるんでしたかね?

あとはレフリーナンバー24のケビン・スコット。
4Q終盤、客席にボールが飛び込み、観客がレフリーに直接ボールを投げて戻したのですが、
ボールを触りたさそうな子供を見つけると一旦その子供にボールを渡して
触らせてあげていました。

日本でもそういったエンタメを理解したレフリーの動画をXかなにかで見かけた気がしますが、
子供にとっては嬉しいですよね。大人でも嬉しいですし。
心温まるワンシーンでした。

なお、スコット氏の好きな食べ物はチーズピザだそうです。

CHA 105 - 119 IND


コメント