まだ11試合目なのにもう3回目の対戦となるマジック戦。
前回の対戦時と同様、お互いに負傷者に悩まされる中、マスリンが今日も好調。
ターナーの3も入り、ハリバートンのアシストも伸びていく中、1Qからエンリケマンが登場。
お膳立てされたダンクはブロックされましたが、その次のオフェンスではジョニー・ファーフィーの
キャリア初得点のダンクが決まりました。
しかし今日は省略。
2Qと4Qに崩れて逆転負け。最後マスリンが粘りましたが、そういった状況に
追い込まれる前に最強ピック&ロールコンビがなんとかしてほしかったです。
タイ:3/14で9pts、12reb
マイルズ:4/11で11pts、2rebでゴガに敗北
シアカム:8/11 25pts、7reb
マスリン:7/17 23pts、12reb
ファーフィー:3/6 7pts、2reb
IND 90 - 94 ORL
今日は1シェップ・7ファーファでした。お疲れ様でした。
前回の対戦時と同様、お互いに負傷者に悩まされる中、マスリンが今日も好調。
ターナーの3も入り、ハリバートンのアシストも伸びていく中、1Qからエンリケマンが登場。
お膳立てされたダンクはブロックされましたが、その次のオフェンスではジョニー・ファーフィーの
キャリア初得点のダンクが決まりました。
しかし今日は省略。
2Qと4Qに崩れて逆転負け。最後マスリンが粘りましたが、そういった状況に
追い込まれる前に最強ピック&ロールコンビがなんとかしてほしかったです。
タイ:3/14で9pts、12reb
マイルズ:4/11で11pts、2rebでゴガに敗北
シアカム:8/11 25pts、7reb
マスリン:7/17 23pts、12reb
ファーフィー:3/6 7pts、2reb
IND 90 - 94 ORL
今日は1シェップ・7ファーファでした。お疲れ様でした。
コメント
コメントを投稿